2012年09月14日

ウモレボン市出店募集要項 2012

ura.jpg.png


【出店について】
基本的にだれでも出店することができます。
 
【募集要項】
出店料:半畳(90cm×90cm)スペース500円+護国神社へのお賽銭
※1出店につき、最大1畳(180cm×90cm)まで借りられます。
※出店料は当日一箱古本市の受付けにてお支払いください。
※出店場所は先着順で割り振ります。当日受付でご確認ください。
出品物:古本+その他も可。ご相談下さい。
定員:20 店舗(先着順)
申し込み締め切り:9月30日(日)→ 過ぎても募集している可能性ありです。お問い合わせください!

【出店参加にあたって】
・追加補充分含め、本屋在庫はどれだけ持参しても構いませんが、借りた分のスペース内で展開してください。
・搬入・搬出は各自で、当日の販売も各自の責任で行うようにしてください。
・搬入時間は当日朝7時半から9時までとし、10時までには出店準備を完了させてください。
搬入方法、場所の詳細については、出店者に後日連絡させていただきます。
・屋号の分かる看板については、実行委員会で用意しますが、自前のものを併設することも可能です。
・その他飾り付け自由です。テントやパラソル、テーブル等必要な場合は各自準備下さい。
 (出店料は同様の500円、送料は出店者本人が負担。精算は当日中に実行委員会が行い、本人に返却)

【申し込み方法】
下記7項目を明記の上、メールもしくは下記住所もしくは実行委員へ申し込みください。
お問い合わせも以下へお願いします。
 メールアドレス→umorebon@gmail.com
 住所→〒522-0081 滋賀県彦根市京町3-5-41
 半月舎 御子柴(ミコシバ)まで
@ お名前
A 屋号
B 住所
C メールアドレス
D 電話番号
E 応募箱数
F 出展者のプロフィール、品揃え、意気込みなど自己PR を100 文字以内でお書きください。

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。


ラベル:出店
posted by うもれぼん at 17:37| Comment(0) | 出店者の方へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウモレボン市とは 2012

omote.jpg.png

自宅に埋もれている本たちは、つぎの出会いを待っています。
そんな本たちを箱につめこんで、それぞれ持ち寄るマーケット。それが、ひこねウモレボン市です。
今年の会場は、彦根城をのぞむ護国神社の境内です。
なつかしい本にかこまれて、おやすみのひとときを過ごしてみませんか?
今回は古本以外にも、おいしい楽しいお店も出店。
すてきなライブも見逃せません。
一日ウモレボン市をおたのしみください。

■とき
  2012年10月8 日(月・祝)体育の日
  古本市 10:00〜16:00
  
■ところ
 滋賀縣護国神社境内
  〒522-0001 滋賀県彦根市尾末町1-59

■昼のウモレボンライブ
  とき:13:00〜15:00ころ
  guest:かえるさん+mmm(ミーマイモー)

■夜のウモレボンライブ
  とき:17:00〜20:00ころ
  ところ:ほっこりカフェ朴
  guest:円盤田口レコード寄席(詩人・文学者編)
     三角みづ紀(朗読)+井谷享志(perc)ユニット
     タバタミツル・ソロ

■出店案内
  出店をお考えの方は、こちらをご覧くださいませ。

■お問い合わせ
  メール:umorebon@gmail.com(担当:ミコシバ)
  ブログURL:http://umorebon.seesaa.net/
  twitterでワサンボンつぶやいてます:ウモレボン市(umorebon)

■主催
  デザインと古本のお店 半月舎
ラベル:ウモレボン
posted by うもれぼん at 17:23| Comment(0) | ウモレボン市とは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする