それがお決まりになりつつある、第3回ウモレボンライブのゲストは彦根のにゃにゃにゃ先生ことかえるさん、かりきりんのお二人をむかえて、『ほたて節』のレコ発ライブとしてウモレボンライブで歌っていただきます。
東京からのゲスト、フジワラサトシさんによる、スローな魔法にかかっていくような演奏。
ウモレボン市にぴったりの選曲をとお願いするのはこの人しかいない、福西悟一くんのDJ。
そして、楽しい夜にぴったり、京都から喫茶ゆすらごさんのカレーとお菓子をご用意しています。
すてきな音楽とおいしいお酒とごはん、
ゆかいな仲間たちがいればそれでいいよなぁ…と感じる夜になるよ、きっと!
ウモレボンライブ
2013年9 月29 日(日)
open 17:30/start 18:00
会場:ほっこりカフェ朴(滋賀県彦根市尾末町1-59)
ticket:前売 2,000 円・当日 2,300 円(+1ドリンク)
出演:かえるさん&かりきりん、フジワラサトシ、福西悟一(DJ)
出店:喫茶ゆすらご
<出演者のご紹介>
●かえるさん&かりきりん●
かえるさん a.k.a 細馬宏通:

彦根市在住。バンド「かえる目」のヴォーカル兼作詞作曲。その作曲の数々は『主観』『惑星』『拝借』の三枚に。ユーモアたっぷり・ちょっと不思議な歌詞をやわらかなメロディに乗せて、すこし斜め上を見て歌います。2013年9月20日宮城県南三陸町田の浦地区でつくられた『ほたて節』を発売予定。今回はできたてほやほやの『ほたて節』CDをひっさげて、CD録音にも参加されたかりきりんさんと「ほたて節」を含む数曲を演奏していただきます。
かりきりん:

下村よう子(歌、鍵盤、小物etc)と宮田あずみ(コントラバス、歌、鍵盤etc)の二人が織り成す全力玉入れ合戦デュオ。戦後に発行されていた児童詩集『きりん』の詩に音を付けて演奏する。かつての子供が紡いだあったかく鋭い言葉の世界に、未だ子供の大人が力一杯戯れる、ハードフォークデュオ。※写真:『きりん』の立ち上げから編集、刊行まで15年間携わった現代美術家、浮田要三氏と共に。
●フジワラサトシ●
東京都在住。麓健一、oonoyuuki、王舟、mmmのサウンドをギターで支えるシンガーソングライター。2013年4月ファーストアルバム『い、のる』をSweet Dreams Pressより発売。一見、気弱な音楽家。けれど、言葉とギターで一音一音をとても丁寧に紡いでいく歌は優しく、頑固で、真面目で、愛おしく、切ない '祈り'のよう。静かな空間に、小さくたしかな蝋燭が灯ります。
●福西悟一(DJ)●
ウモレボン的選曲ならこの人しかいない。チャックスーというバンドでも活動しています。
ご予約・お問合せ:半月舎 mail@hangetsusha.com
予約フォーム http://form1.fc2.com/form/?id=864887